技術ハイライト Technology highlights

ホーム技術ハイライト設計情報属性ファイル交換標準(案) データ連携の社会実装を推進
 ~関連サービス

設計情報属性ファイル交換標準(案)に関連するサービスとして、お客様からデータをいただき処理を受託するサービスや、お客様のニーズに応じてシステムを開発するサービスを提供しています。

作成支援サービス

サービス概要

  • 設計情報属性ファイル交換標準(案) 主構造鈑桁編 Ver1.2 出力サービス
    HyBRIDGE(鋼桁橋設計システム)、BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション(鋼橋BIM/CIMモデリングシステム)を使用し、主構造鈑桁編 Ver1.2(XML)を出力します。
  • MIPSON(鋼鈑桁・任意断面鋼箱桁橋製作情報処理システム)の入力支援システム助SONⅡデータ出力サービス
    BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション、原寸オプションを使用し、助SONⅡ ExcelBookを出力します。
  • 設計情報属性ファイル交換標準(案) 数量編 Ver1.0 出力サービス
    まてりあるEX(鋼構造物の材料計算(拡張版))を使用し、数量編 Ver1.0(XML)を出力します。
  • 設計情報属性ファイル交換標準(案)に関する各種支援サービス
    MASTERSON(任意形薄肉鋼構造物製作情報処理システム)への連動などご検討のお客様は弊社営業担当へご連絡ください。

使用製品

  • HyBRIDGE
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリング
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの原寸オプション
  • まてりあるEX
dia_sakuseishien.jpg

システム開発サービス

サービス概要

設計情報属性ファイル交換標準(案)を活用した各社様のニーズに合わせた開発をご提案いたします。

  • 主構造鈑桁編を活用した製作、工場での生産性向上
  • 数量編を活用した設計、工場製作工程の生産性向上
  • 主構造鈑桁編と数量編の情報を連携、統合した開発

その他、「こういったことが実現できないか?」というようなご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

dia_system_development.jpg