まてりあるEXは、まてりあるの機能(主として鋼橋を対象にした材料計算および工数算定要素集計)に加えて、一般社団法人日本橋梁建設協会より公開されている設計情報属性ファイル交換標準(案)数量編 Ver1.0に沿った読み込み、出力が行える機能拡張版です。

特長

"設計情報属性ファイル交換標準(案) 数量編 Ver1.0"に対応

materialex_001.png
  • 一般社団法人日本橋梁建設協会より公開されている設計情報属性ファイル交換標準(案)数量編 Ver1.0に沿った読み込み、出力ができます。
  • 数量情報の他、「塗装」、「溶接」、「輸送」情報も読み込み、出力ができます。

Excelベースの入力により作業性アップ

materialex_002.png
  • Excelシートのセルにデータを入力することでデータフォーマットを意識することなく作業ができます。
  • 対象となるデータをフィルタ機能を使うことで検索しやすくなります。

帳票のExcelファイルへの出力が可能

materialex_003.png
  • 帳票をExcelファイルに出力が可能です。
    計算書:重量、塗装
    総括表:鋼材重量、塗装、ボルト本数、メッキ材料本体付属別、部材長さ
    集計表:工数算定要素、部署別本数、溶接継手延長、大型T継手溶接延長、工数算定ブロック
    重量表:ブロック、サイズ別

隅肉溶接箇所の自動判定

materialex_004.png
  • 溶接部材のREMARK(材片名)を設定することで隅肉溶接箇所を判定します。
  • 隅肉脚長、溶接換算率、6mm溶接換算長の計算ができます。

関連ニュース・イベント

新製品
設計情報属性ファイル交換標準(案)「主構造鈑桁編Ver1.2」対応の"BeCIM/MB Plus"新オプションリリースのご案内
イベント
『JIP-LINER(線形計算システム)無料オンライン製品説明会』開催のご案内《10月25日》
セミナー
橋梁設計技術者 初級講習会 『耐震 設計演習 JT-KOHKA』《11月14日,15日》オンライン開催のご案内
セミナー
橋梁設計技術者 初級講習会 『鋼橋 設計演習 JSP-1W,4W』《10月24日,25日》オンライン開催のご案内
ニュース
弊社製品のインターネット認証への移行(第一期)のご案内