技術ハイライト Technology highlights

ホーム技術ハイライト設計情報属性ファイル交換標準(案) データ連携の社会実装を推進
 ~工事での利用方法

工事でご利用いただく場合に、導入する製品と処理フローについて説明します。

導入製品

以下の製品が必要です。

  • BeCIM/MB Plus詳細モデリング
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの原寸オプション
  • まてりあるEX

データ入力・出力(主構造鈑桁編)

  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプションより主構造鈑桁編 Ver1.2 (XML)をBeCIM/MB Plus詳細モデリングに読み込みます。
  • BeCIM/MB Plus詳細モデリングの原寸オプションより助SONⅡのExcelBookを出力します。
dia_kouji_flow.jpg

データ入力・出力(数量編)

  • フリーソフトウェア(無料)で提供しているまてりあるのデータをまてりあるEXで読み込むことができます。
  • まてりあるEXから数量編 Ver1.0を出力します。
dia_kouji_suuryouhen_flow.jpg