公園施設の健全度調査/判定結果をデータベース化し、計画策定条件を設定・入力することにより、予防保全型/事後保全型のシナリオ別コスト比較、公園別・施設別のLCC算出、LCC平準化計算を経て、公園施設長寿命化計画策定指針(案)の様式0~3に則した帳票ファイルを生成します。

製品価格(税込)

営業窓口までお問合せください。

動作環境

情報管理システム、計画策定システム

OS Windows Vista/7/8
メモリ 1GB以上
ハードディスク 300MB以上の空き ※1
ディスプレイ 1024×768ドット以上の解像度
必要なアプリケーション
  • Microsoft Excel 2007/2010(32bit)/2013(32bit)
  • Microsoft Word 2007/2010(32bit)/2013(32bit)
  • Adobe Acrobat X/XI または Adobe Reader X/XI
  1. データ領域を含みません。

点検支援システム

ハードウェア Android スマートフォン / タブレット
OS Android OS 4.1/4.2/4.4/5.0
情報管理システムとのデータ連動 別途Dropboxのアカウント、または、USBケーブルが必要です。

関連ニュース・イベント

イベント
『建設技術展2025近畿』 出展のお知らせ《10月30日~31日・大阪》
イベント
『九州建設技術フォーラム2025』出展のお知らせ《10月7日~8日・福岡》
イベント
『北海道 インフラ検査・維持管理・更新展 2025』出展のお知らせ《10月8日~9日・札幌》
イベント
『第19回 インフラ検査・維持管理・更新展』出展のお知らせ《7月23日~25日・東京》
ニュース
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)共創企業に認定されました