
サポート・ダウンロード
Support / Download
JT-KOHKA 連続高架橋の耐震設計支援プログラム
上部構造ブロック数が2以上の場合の注意点は何か。
ラーメン橋の場合、保耐は全体系で行なうことになりますが、ブロック数が2以上の場合、照査の基準が不明であるため、分担重量算出・静的照査の計算はできません。
ラーメン橋の場合、保耐は全体系で行なうことになりますが、ブロック数が2以上の場合、照査の基準が不明であるため、分担重量算出・静的照査の計算はできません。