主として鋼橋を対象にした材料計算および工数算定要素集計を行うフリーソフトウェア(無料)です。

特長

データ構造の認識が容易

material_01.png
  • 入力データは5階層まで設定ができ、データ構造の認識が容易にできます。
  • 入力データ数に制限はありません。

Windows画面とテキスト形式でのデータ構築が可能

material_02.png
  • 入力方法は表形式入力とダイアログによる選択方式のため、初心者の方もデータ構成に慣れた方にも比較的容易に行えます。
  • テキスト形式のデータは追加読み込みが可能なため、分散して作成したデータを簡単にまとめることができます。

重量計算書では変更箇所を取り消し線で表示が可能

material_03.png
  • 旧データとして保持させるタイミングを設定するだけで、新旧の材片データが保持できます。
  • 重量計算書では変更箇所を二重取り消し線で明示させることができ、変更図書として利用が可能です。

塗装色は26色の塗り分けが可能

material_04.png
  • 塗装色は26色の設定ができ、近年の塗り区分の多様化に対応しています。

関連ニュース・イベント

ニュース
製品・サービスの価格改定に関するお知らせ
セミナー
JT-KOHKA(3次元版)『ラーメン橋脚保耐法対応オプション』(連続高架橋の耐震設計支援プログラム)説明会開催のご案内《12月22日(金) オンライン》
セミナー
『OCF BIM/CIMセミナー2023』~BIM/CIM本格活用に向けてのOCFからの提案~ ハイブリッド開催のご案内《12月7日・東京》
ニュース
JT-KOHKA(3次元版)『ラーメン橋脚保耐法対応オプション』(連続高架橋の耐震設計支援プログラム)が2024年1月9日にリリース!
ニュース
『BeCIM/CB』(PC桁橋BIM/CIMモデリングシステム)リリースのご案内