本アプリでは、AR(拡張現実)技術を活用し、iPadを使ってDIANAで解析したFEM解析結果を実験供試体や縮小模型、実構造物に投影します。 これにより、解析結果と実験結果をリアルタイムで比較したり、試験体内部のひび割れや鉄筋応力、破壊モードを観察したりすることができます。また、せん断応力や損傷指標など、ひずみゲージでは計測できない情報を把握するのにも役立ちます。

製品価格(税込)

サブスクリプション利用料※1

利用料
(必須)
JTSTAR 無料
JTSTAR/DIANA
企業版
330,000円※2
(1ライセンス/1年間)
JTSTAR/DIANA
大学版
165,000円※2
(1ライセンス/1年間)
  1. サブスクリプションとは、一定期間(弊社の場合、1年単位)の利用権をご購入いただき、ご利用いただく利用形態です。常に最新バージョンをお使いいただくことができます。
  2. 契約期間内のバージョンアップ、サポート費用を含みます。

運用形態

インターネット認証とは、インターネットを介して認証・管理するプロテクト方式です。      
マルチユーザライセンス※3
WAN対応版※4
複数のPCで利用可能(企業単位、教育機関単位)※4
  1. マルチユーザライセンスとは、ライセンスサーバに登録した所有ライセンス数を超えない範囲で、製品をインストールした複数のクライアントPCで、同時に実行できる運用方法です。
  2. 会社単位、教育機関単位での利用が可能ですが、WAN環境が整備されている必要があります。

動作環境

JTSTAR

OS iPadOS13.1以降
対応機種
(デバイス)
iPad(第7世代)以降

JTSTAR/DIANA

OS Windows 10/11
対応機種
(パソコン本体)
上記日本語OSが稼働し、DIANAが動作するパーソナルコンピュータ
必要なアプリケーション DIANA10.8
ライセンス認証 インターネット認証※5
  1. インターネット認証とは、ソフトウェア起動時にインターネットを介して認証・管理するプロテクト方式です。この方式では、インターネット認証ライセンスサーバで、ライセンス管理を行います。

関連ニュース・イベント

ニュース
弊社製品のインターネット認証への移行(第二期)リリースのご案内
ニュース
弊社製品のインターネット認証への移行(第二期)のご案内
ニュース
「トルコ国 耐震設計システムを活用した橋梁の耐震性強化のニーズ確認調査」がJICAの2024年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択されました
イベント
『JT-KOHKA Ver14』(連続高架橋の耐震設計支援プログラム)説明会開催のご案内《1月15日・ オンライン》
ニュース
弊社主催のオンラインイベント「JTS Tech Conference 2024」を開催しました