手間のかかる荷重変位曲線の出力を自動化するDIANA専用の作業効率化ツールです。 コンター図や変形図とグラフを同時に自動出力が可能で、最大4枚の画像を合成したアニメーションとして出力します。

特長

荷重変位曲線作成

荷重変位曲線作成
  • 縦軸/横軸、各軸の最大値、最小値、目盛は任意に設定が可能です。
  • 荷重変位曲線上にステップ毎のポイントを出力できます。

荷重変位曲線とコンター図の同時出力

荷重変位曲線とコンター図の同時出力
  • 各ステップに合わせてコンター図の出力が可能です。
  • コンター図は任意に選択が可能、コンターレンジも任意に設定が可能です。

アニメーション作成

アニメーション作成 クリックするとアニメーションが再生されます。
  • 荷重変位曲線とコンター図を描画したアニメーションの作成が可能です。

関連ニュース・イベント

ニュース
『令和7年道路橋示方書』対応製品のご案内
ニュース
新製品『PLAXIS HSLSモデル』(PLAXIS 2D・3D専用 ユーザーサブルーチン)リリースのご案内
イベント
第10回「PLAXIS+tijモデル」プログラムセミナーのご案内《11月6日・ハイブリッド》
セミナー
『第24回 DIANAユーザ会議』開催のご案内《10月29日・東京》
セミナー
『DIANA10.10 ベーシックコース及びひび割れ解析コース』開催のご案内《8月20日・8月21日》