 
    
        ニュース・イベント
        News & Event
      
    鋼桁床版取替業務に対応した『PCaSlab-D』(プレキャストPC床版自動製図システム)をリリースいたしました。
本製品は、「プレキャストPC床版」の設計業務の中で、手間と時間がかかる「プレキャストPC床版形状計算」と「プレキャストPC床版図面の作成」の自動化を実現しており、生産性の向上を図ることが可能です。

主な機能
- 線形・設計データから、情報を取り込むことで膨大な製図データを短時間で作成することが可能。
- 必要最小限の入力で各プレキャスト床版のハンチ高、主桁毎の最小ハンチ幅を自動計算。
- 線形情報、ハンチ基本寸法の設定より、ハンチ高表、寸法表を自動作成。
- 鋼桁フランジ形状を含めたプレキャスト床版割付図の作図が可能。
- PC鋼材配置、主鉄筋配置の自動決定機能より、PC鋼材、鉄筋の平面配置を効率的に設定。
- 配力筋(橋軸方向鉄筋)との干渉を回避するハンチ筋の形状決定が可能。
- プレキャスト床版寸法図とプレキャスト床版配筋図は、寸法表タイプと床版1枚毎を選択して作図可能。
- ウェブ天端にキャンバーを考慮することが可能。
- スタッドジベル孔、高さ調整金具孔、吊り金具孔、排水桝の入力が可能。
- 様々な形状の壁高欄に対応可能。
- 主鉄筋、配力筋、ハンチ筋、組み立て筋、壁高欄埋込筋の入力が可能。
 
価格(税込)
| ライセンス数 | 使用許諾料 | サポートサービス料 | 
|---|---|---|
| 1 |  7,700,000円 |    583,000円 | 
| 2 | 12,100,000円 |    913,000円 | 
| 3 | 16,500,000円 |  1,243,000円 | 
| 4 | 19,800,000円 |  1,485,000円 | 
| 5 | 23,100,000円 |  1,738,000円 | 
| 橋長 | ライセンス数 | 物件利用料 (6ヶ月) | 延長料金 (1ヶ月) | 
|---|---|---|---|
| 0m~40m未満 | 1ライセンス | 418,000円 | 44,000円 | 
| 40m~50m未満 | 495,000円 | 55,000円 | |
| 50m~60m未満 | 572,000円 | 66,000円 | |
| 60m~ | 詳細は物件利用料 (PDF 279KB)をご覧ください | ||
※物件利用料には、利用説明会費、問合せサポートサービス料を含みます。
※延長料金は、直近の利用期間終了日から1年以内にお申込みをいただいた場合のみ適用されます。
リリース日
2023年5月29日(月)
関連情報サイト
お問合せ先
ご不明な点等ございましたら、最寄りの弊社テクノセンタもしくは、以下までお問い合せください。
東日本地区
建設ソリューション事業部 東京技術営業部
担当:荒川
TEL:03-6272-8235
西日本地区
建設ソリューション事業部 大阪技術営業部
担当:吉本
TEL:06-6307-5401
共通E-Mail:
        
