ニュース・イベントNews & Event
本イベントは終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
平素より、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
国土交通省が推進する2023年度BIM/CIM原則全面適用を目前に、詳細設計の要件を示す「3次元モデル成果物作成要領(案)」やBIM/CIMモデルに対応した「土木工事数量算出要領(案)」の改訂が進められています。
これからのニーズに即した製品として、詳細度200~300を実現した『BeCIM/CB』(PC桁橋BIM/CIMモデリングシステム)を6月14日(水)にリリースいたします。
直感的な操作性と豊富なデータの入力サポート機能を持ち、コンクリート橋の上部工BIM/CIMモデルを効率よく自動生成できます。弊社、PC桁橋設計システム※との連動も可能で、最小限の入力でモデル化できます。
本説明会では、『BeCIM/CB』の機能・特長や導入方法、価格などについてご紹介させていただきます。
ご多用のことと存じますが、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。
開催概要
開催日時 | 2023年6月23日(金) 13:10~13:40 |
---|---|
開催方法 |
オンライン開催(Eventhub) ※ブラウザによる参加の場合は、最新版のEdgeまたはChromeでのご視聴をお願いいたします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着100名様 |
申込締切 | 6月22日(木)16:00 |
参加登録(外部サイト) |
参加登録時に、個人情報を入力いただく箇所がございます。入力いただきました個人情報は、弊社の個人情報保護方針による利用目的以外には使用いたしません。個人情報の取り扱いについて同意してください。 |
関連情報サイト
お問合せ先
ご不明な点がございましたら、以下までお問い合せください。
東日本地区
建設ソリューション事業部 東京技術営業部
担当:荒川
TEL:03-6272-8235
西日本地区
建設ソリューション事業部 大阪技術営業部
担当:吉本
TEL:06-6307-5401
共通E-Mail: