本イベントは終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。

この度、オンラインにて橋梁設計技術者 初級講習会「線形座標計算 演習 JIP-LINER」を開催いたします。ご多用のことと存じますが、是非、ご参加いただきたくご案内申し上げます。

開催概要

開催日時 2025年3月25日(火) ~2025年3月26日(水)
※2日間の講習会であり、両日とも9:30~17:00で開催いたします。
開催方法 Zoomオンライン講習会
※Zoom画面とJIP-LINERプログラムを利用できるパソコン本体+外部モニター環境が必要です。
 デュアルディスプレイもしくはパソコンが2台あると受講が便利となります。
参加費 66,000円/1名(税込)
※JIP-LINERの30日間利用料を含みます。
※JIP-LINERライセンスを保有されていても同額です。
定員 20名(先着順)

お申込み方法

参加申込書に必要事項をご記入いただき、ご捺印の上、スキャニングしたものを下記事務局メールアドレスまでお送りください。申込書受領後、ご連絡をいたします。

橋梁設計技術者 初級講習会
線形座標計算 演習 JIP-LINER 参加申込書のダウンロード (PDF 277KB)

特長

  • 橋梁設計の実務に則した講習会内容となっております。
  • 実務の最前線にいる橋梁設計に精通した技術者が講師を担当いたします。
  • ハンズオン形式で実際にJIP-LINERを操作しながら講習会を実施いたします。
  • 30日間のライセンスを付与いたしますので、JIP-LINERを保有していない方でも受講が可能です。

講習会内容

これまでの道路鉄道線形計算受託サービスやシステム開発の豊富な実績から 「線形座標計算の基礎知識」「ソフトウェアの基本的な使い方」「計算結果確認」を一連としたJIP-LINER講習会を開催いたします。 入社されて間もない方などが、線形座標計算に欠かせない基礎知識を得るための効果的な教育プログラムとなっております。

線形座標計算 演習 JIP-LINER [1日目]
第1部 線形座標計算とは
第2部 線形座標計算入力の流れ
線形座標計算 演習 JIP-LINER [2日目]
第3部 入力説明・演習・結果確認 【PC2径間連続ラーメン橋+鋼4径間連続箱桁橋】
ライン設定、縦横断勾配、断面高さ設定、桁設定、出力指定、座標変換、各点間距離チェック、結果帳票確認、図面作成

申込締切

2025年3月19日(水)
※定員に達した場合には受付を終了いたしますので、予めご了承ください。

関連情報サイト

お問合せ先

ご不明な点がございましたら、以下までお問い合せください。

建設ソリューション事業部 東京技術営業部
橋梁設計技術者 初級講習会事務局
担当:荒川 健二
TEL:03-6272-8235

E-Mail: