IPアドレスとホスト名を「インターネット認証登録申請書」で申請した後、ライセンスサーバを変更したい場合の手続き方法を教えて欲しい

ライセンスサーバを変更する場合は、ライセンスの無効化およびライセンスの再発行が必要となります。
そのため、再度「インターネット認証登録申請書」をご記入のうえ、弊社へご連絡お願いいたします。
なお、ライセンスの再発行料として3.3万円(税込)の費用が必要となります。
※適用開始日は、2024年10月1日からとなります。

◆ライセンスサーバ

  1. 「インターネット認証登録申請書(docx 185KB)」を再度ご記入いただき、再送付してください。
  2. お見積書とご注文書をお送りいたします。
    また、ライセンスサーバ変更の日程について調整を行わせて頂きますので、希望日をお知らせください。
  3. ライセンスサーバ変更日に、旧ライセンスサーバにインストール済みの「ライセンスサーバ管理ユーティリティ」をアンインストールし、再起動してください。
  4. 弊社担当者が旧ライセンスサーバのライセンスを無効化し、新しいカスタマーIDを発行後、ご連絡いたします。
  5. 新ライセンスサーバに「ライセンスサーバ管理ユーティリティ」をインストールし、設定を行ってください。
  6. 作業は終了です。

◆クライアントPC

  1. 端末設定ツールを実行し、設定済みのライセンスサーバのIPアドレス、またはホスト名を変更してください。