PCBOX-ISLAND-2 PC・PRC橋の概略自動設計 (Ver.4)
このページでは、下記プログラムの更新履歴を記載しています。
最新版の更新履歴は、こちら よりご参照ください。
Ver4.10(2025-04-25)
[不具合修正]
0)全般
1) 印刷で鋼板座屈強度の出力を行わない場合、章番号が飛んでしまう不具合を修正した。
2) オルゼン係数の計算で、斜ウェブのときに主版端から車道端への距離が斜ウェブ幅/2だけ過大となっている不具合を修正した。
3) 平均せん断の出力で、温度変化がなく温度差のみのとき、温度差ケースとして出力されるケースが正しくない不具合を修正した。
4) 橋脚が10本以上で脚下端に連成バネがあるとき、SPACERデータの脚下端格点番号が'-'符号付き5ケタの数字となって5カラムをはみ出すことにより結果がおかしくなる不具合を修正した。
5) 仮固定橋脚使用時に地震時の橋脚下端バネに無用のチェックがあり実行できない不具合を修正した。
6) 桁高が高く剛域がないときに発生する以下の不具合を修正した。
 ・照査位置の「支点断面」を押下したときの断面が外側にずれる。
 ・張出鋼材および完成系外ケーブル本数を決定する際の支点断面がずれるため自動決定した鋼材本数で応力度がオーバーする場合がある。
7) 両側歩道のとき、PCBOX2連動ファイルにて、歩道舗装荷重強度が右側歩道しか算出されていない不具合を修正した。

[その他]
1) ライセンス認証方法を、プロテクトキー認証からインターネット認証に変更した。
2) インストーラを変更した。
※ Version 4.01r1以前のバージョンがインストールされている場合はアンインストールが必要です。